悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 病気の悩み > めまいについて

病気の悩み

投稿情報 内容
NO.124160 めまいについて
まきさん(女性/19歳)
2010/06/27 13:46:22
昨日の朝起きたら立てないくらいのひどいめまいがして病院に行きました。

急患だったので内科で診てもらったのですが点滴を打ってもらい薬を処方してもらい帰宅しました。

でも点滴を打ったあとも大分楽にはなったものの頭がクラクラしていてご飯を食べたら吐いてしまいました。

今日の朝もまだクラクラしていたので急患で耳鼻科に行き聴力検査をして薬を処方してもらいました。

点滴を打ったのにまだクラクラするのは脳の病気なのでしょうか?
不安でたまりません。
お答えいただきたいです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.606992
斗折さん(女性/23歳)
2010/06/27 23:54:16
私は朝起きたら目に見えるものが全て左から右に廻っていました。驚いて耳鼻科に受診したところ、「良性発作性頭位めまい症」と診断されました。原因は新陳代謝の低下でした。

めまいは睡眠不足、新陳代謝の低下、三半規管の機能低下、等が原因だそうです。

余り深く悩まず処方された薬を飲んでいれば大丈夫だと思います。

私がお医者さんに言われたことは、余り気にせず、むしろ身体をめまいに慣れさせることが大切、なのだそうですよ。

投稿情報 内容
NO.606823
ヒデさん(男性/40歳)
2010/06/27 16:52:08
睡眠不足はどうだろうか。
この季節でエアコンの低温度設定などで直接肌に当たると自律神経起きたり、浅い眠りでなる事もあります、三半規管の低下もあります。
神経過敏が多く 睡眠不足の解消が含まれます。

入浴でじっくり暖まったり、叉は大きな場所の施設もありですね

投稿情報 内容
NO.606817
ノンさん(女性/45歳)
2010/06/27 16:22:42
聴力検査の結果はどうでした?メニエール病だと、めまいと吐気があって聴力も低下すると思いますが…。お花さんの言うとおり、ネットで調べて他の病院に行った方がいいですね。脳神経外科に行くことになるかなぁ。なお、ジャンさんが言う「癌」なんて、気にしちゃダメよ。去年、妹を癌で亡くした私としては、こういう無神経な発言は、腹立たしいです!

投稿情報 内容
NO.606798
お花さん(女性/32歳)
2010/06/27 14:54:05
私も昔寝起きの時にめまいがひどくなって、急患で病院にいったことがあります。

そこでは原因がわからず、点滴してもらいましたが症状は変わりませんでした。

その後自分で調べてめまい専門クリニックに行ったら、神経の病気がわかって薬で治りましたよ。

「めまい 病院 地域名」でタウンページとかで検索したら探せると思うので、まずは病院に行って診てもらったらどうでしょう?






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.