悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.31680 依存心を消す為には
黒さん(男性/28歳)
2007/03/21 09:24:36
いつも思うのですが、僕は、恋愛面では依存します。
初めてそれに気付いたのが20歳の時だったのですが
高校とかも恋愛とかはしなく、初めて恋をしたからだと
思ってはいたのですが、とにかく凄い依存してしまい
最終的に自殺も考えました。
鬱にもなりました。付き合ってはいなかったのですが
簡単に言えば思わせぶりな事をされて舞い上がってしまった
だけだと思うのですが、3年引きずりました。

23の時にまた恋愛して、この時もまた依存してしまって
この時は、生まれて初めて誕生日プレゼントとか
もらったりして、この時は、普通の失恋だったのですが
とにかく失恋直前は、自分でも気持ちが制御できない位
苦しくて、毎日死ぬ事を考えていました。
いつも思うのが、何故自分はこういう恋愛しかできないんだろう
って。そして去年。恋愛をしました。
前の恋を忘れたかったからかもしれないけど
でも、やっぱり依存して、今回は今まで以上
長く付き合って、けど、最終的には
その分、かなりの精神的ダメージが大きくて
今回も思わせぶりな事をされて、でも、期間が
長かった分、なかなか吹っ切れなくて
いつも思うのが何で依存してしまうのか?という事なんです。

例えば、会ったりする時も自分の為に来てくれたんだとか
そういう風に思うと凄く切なくなってしまって
だから思わせぶりな事をされても利用されてもいいと思ってしまいます。多分、それでも関係が維持されればいいとは思うのですが、失う時を思うととてつもない位の不安感が心を支配して
苦しくなります。
もう28です。なのに未だに付き合った事がなくて
友達もいません。人付き合いが苦手というのもあるのですが
こうやって友達にもそうですが特に自分が好きであり
自分に好意を持ってくれる相手に依存するというのは
育った環境とかも関係あるのでしょうか?
それとこれは、病気なんでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.