![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.196610 | ガンになった姉のこと |
アルパカさん(女性/32歳) 2022/09/22 03:32:34 |
私の姉は去年、子宮体がんになり子宮と卵巣全てを摘出しました。 姉はもちろん家族はそれはとてもとても悲しみました。 当時は私は姉のことを考え過ぎて食欲不振からの嘔吐をしてしまうくらいでした。 手術は無事に成功し癌は姉の体から一切無くなりました。 へその上から股にかけての大きな傷はまだまだ残っていますが、 もう少し気付くのが遅かったら手遅れだったと思うと完治して本当に良かったです。 手術から半年も経つと姉の体もだいぶ回復してきて 普段の生活が出来るようになっていました。 しかしその辺から姉の言動にイライラすることが多くなりました。 実は私自身、20歳くらいから完治しない難病を患っています。 私の場合は手術で治るとかそういう病気では無いので、 今のところ毎日薬を飲んで一生病気と付き合っていかなければいけません。 なぜ姉の言動にイライラしたのかと言うと、 実家に帰ってくる度に姉が自分の体のことで心配な些細なことを私たちに話すのです。 手術したばかりで色々不安なことがあるのは当然なので、話したい気持ちもよく分かります。私や母はそれを親身になって聞くのですが、正直医者では無いのでわかりません。 なので「それじゃあ次病院に行く時に聞いてみれば良いね」とアドバイスします。 その後、私や母はその事が気がかりで大丈夫だったのかな?とずっと心配しているのに、 姉からは何の連絡も来ません。 連絡がないってことは大したことなかったのかな?と思ったりもしてあまり気にしないようにしていました。 次に姉が実家に帰ってきた時、その事について何も言わないので 私が「あれどうなったの?お医者さんなんて言ってた?」と聞くと 「あーーーあれ?聞いてないよ」と言ってきました。 「なんで聞いてないの?あんなに心配してたじゃん。こっちはずっとどうなったか心配してたのに何の連絡もないし」と言い返しました。 それなのに本人はなんの悪気もなくケロッとしてるのです。 こういう事が何回も続いたので私はとうとうぶちギレて大喧嘩になりました。 私は難病だけど症状が悪化していなければ普通の人と同じように過ごせるので 体調が安定している時はなるべく親や家族に心配かけないようにしてきました。 もしなにかあっても体のことで心配なことはまず主治医に聞くし、 家族に話したとしてもきちんと結果を報告します。 それなのに姉は周りがどれだけ心配してるかも知らないで 好き勝手色々なことを言って振り回して、母や私が姉のことを考え過ぎて体調を崩してるのも知ってるのに姉の自分本位な言動に心から腹が立ちました。 私は家族の前で「辛い」とかあまり言ったことがありません。 心配をかけたくないし病人である私にしかこの気持ちはわからないし 言ったところで相手が返答に困るだけだから、 そういう時は時々一人で夜こっそり泣いて自分の中で納めてリセットしています。 それなのに姉は「時々わーって(泣きたくなって)悲しくなったりする」 とか平気で家族に話してるのを聞いて、私は家族に心配かけたくないからそういうこと言わないようにしてきてるのに、まるで自分だけが悲劇のヒロインで、辛いとか言わないでよって思ってすごくムカつきました。 私だって23歳の時に症状が悪化して入院してから 計画してた未来は全部崩れて毎日辛くて絶望のどん底にいたのに。 みんなそういう気持ちを押し殺してみんな頑張って生きてるのに。 自分だけが悲しいんでたり辛かったりしてると思うな、 軽々しくそういうことを他人に言うなって思って腹が立ちました。 その大喧嘩からは、姉が嫌いで嫌いで顔も見たくないしもう関わりたくないって思ってしまいました。 でも子供が産めなくなってしまった姉の気持ちを考えたりお腹の大きな傷跡を見ると涙が溢れて溢れて仕方ありません。 なんで何も悪いことしてないのに姉がそんなことになってしまったのかとか色々考えて時々一人で泣くこともあります。 姉と関わりたくないと思うけど、姉のことを想うとで涙が溢れたりして、 姉に対する感情が複雑で姉との接し方がわからなくなっています。 プラス自分のことで辛いと思う時だってあるし、色々考え過ぎて頭がおかしくなりそうです。 どうすれば良いのでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |