![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.196520 | Resurrectionさんへ 以前から何度も相談に乗ってもらっている者です |
tttさん(女性/32歳) 2022/06/14 12:33:21 |
お久しぶりです。 覚えているか分からないけど、数年前から 家庭環境や仕事のことで悩んでたくさんここに相談して、 その度に話を聞いてもらったり励ましたもらってた者です。 勝手に近況報告と、 あと、一人で考えてるとどうしてもネガティブになってしまうので Resurrectionさんとお喋りしたいと思って書き込みに来ました。 東京から地方へ引っ越して、約半年経ちました。 引っ越してすぐに就いた仕事は、やっぱり辞めてしまいました。 女性5人の不動産会社での事務だったのですが、 私以外の4人は私の入社前から仲良くて4人がやってるライングループで話してた話を職場でもよく雑談していたり(私に分からない話題だから入れなかった)。 仕事中にお喋りしてる時間が多く私は真ん中の席だったのでおしゃべりの邪魔になっており、私を壁のようにして身を乗り出して両隣の人がおしゃべりしてたり。 お昼休憩もそうやって4人は喋りながら食べてるので、その中で1人で食べるのも気まずくてお昼くらいは伸び伸びしたくて歩いて往復40分かけて一時帰宅してから家で食べてたんですが、お昼から戻ってくると私のデスクにコンビニ弁当食べ終えた後のゴミが置かれてたり、誰かが書き損じたメモを丸めたゴミが置かれてたり、ハサミが開いたまま置かれてたり。 お喋りの内容も、辞めた人のことを「虐められたって理由でやめたらしい。うちらが悪いってこと?あの人もはいはい大人しく言うこと聞いてたら庇ってくれる人がいたよねー?」とか「あの営業の社員、本当使えない」とか悪口や愚痴も多くて、参加せず目の前で聞いてるだけでも気持ちが落ち込むような話ばかりだったり。 同じだけ作業をしても、4人の中の1人はとても明るく褒められるのに、私だけ「あ、はい」で終わったり。 その環境の中で、自分が萎縮してしまい、 虚しいなとか憂鬱だな、行きたくないなという気持ちしかなくなってしまいました。 ある日、大雨だったので休憩時間に早めに会社に戻ってきたとき、 休憩時間が終わるまで社内には入りたくなくて会社の駐車場(屋根付きなので雨宿りできる)で時間潰そうと思っていたら、 そこに事務の女性たちがヤンキー座りしてタバコ吸っていて、 咄嗟に逃げるようにそこに向かうのをやめて大雨の中傘さして時間潰してた際に、 「こんなことして、私何してるんだろうな、、」と思ってしまい、心折れて辞めること決めてしまいました。 今はまた仕事探してますが、書類選考も含めたらもう20社くらい落ちてしまいました。。 面接に行けた会社も、落ちてしまいました。 だけど簡単に受かる会社は、前職のように人がすぐ辞める会社だったりして結局私も合わずに続かないので、今回はもう長く働ける場所を見つけたいと思ってます。 が、、全然決まらなくてだんだん自己否定の癖が戻ってきてしまったり、 前々職、東京で暖かく接してもらえたり仕事ぶりを褒めてもらえた経験があるのでその時と比較して上手く事が運ばず焦ってしまったり、 なんだかネガティブモードな日々です。 祖母や母とは、なんとか上手くやれてます。認知症なので、たまに鬼電が来て「なんで出ないの?どこ行っちゃったの?」と仕事中に留守電が入ってたりして、それが母も私も少しストレスになることもあるけど、その都度会えない時も電話出れない時もあるってことを説明して、なんとか、なんとか、、。 祖母の誕生日に、蟹をご馳走しに行ったりもしました(喜んでもらいたくて奮発したけど、認知症なのでそれも忘れちゃったみたいです、、、汗) 地方の雰囲気には、引っ越してきてすぐのどこ行ってもアウェーな感覚に比べたら、だいぶ慣れてきました。 東京に比べて、街行く人のお年寄り率が高いのと、派手な服の人が多いのと、1人で歩いてる人より家族なり友達なり誰かと歩いてる人が多いなぁと興味深く見ています。方言も飛び交ってたり、街並みに昭和っぽさ?があって新鮮です。 まだ自分の街とまで思えないけど、よそ者感や疎外感は自分の中で少し薄れてきました。 東京では高層ビルに埋もれてよく見えなかったけど、こちらは空がとても広く綺麗に見えます。 (勿論、東京でも江戸っ子気質な気前の良い人や優しい人もいたり、洗練された人や場所も多かったりで、私自身は鬱々と過ごした時間が長かったけど、良い街だったと思います。) Resurrectionさんは、どうお過ごしですか? また気が向いたら、お話しできたら嬉しいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |