![]()  | 
| 悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- | 
| 
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談  | 
| 管理者に連絡 | 
| 投稿情報 | 内容 | 
| NO.192970 | 鍵交換 | 
| アモーレさん(女性/30歳) 2017/06/28 22:38:29  | 
この度一人暮らしを始めました。 7月入居なのですが、一昨日少し早めに鍵を頂き少しづつ荷物を運ぶことにしました。 今日仕事が終わり新居に行ってみました。 帰りに鍵を閉めようとしましたが、中々閉まりません…というか刺した鍵が中々抜けず15分ほど格闘しました。 先日、不動産で鍵を頂いた時は新しいのに変えたと聞いていたのですが、 よく見たら少し錆びてるし多分鍵交換してないのではないかと思われます。 入居時鍵代は支払っておりませんが、退去時に交換代15000を支払うことになるようなので、前の方が出る際に支払った交換代で直しているはずです。 色々ネットで調べてみたら鍵交換を行うのは義務ではないと書いてあったのですが、どうなんでしょう?明日不動産に行ってその旨お伝えしようと思うのですが、いい歳して始めての一人暮らしで無知な為、言いくるめられるのではと思い不安です。  | 
| 
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。  |