![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.192532 | 妻との離婚調停 |
ロッキーさん(男性/44歳) 2017/04/14 15:13:49 |
妻が協議離婚に応じないので、調停を起こします。 性格の不一致、生活費がマイナスになるのがわかっていても、さらに必要だからとお金をおろそうとする。 結婚してからずっと、家のこと、子供のことをあーしろ、こーしろと言われ続ける。 私が連絡せずに残業していると電話してきて、でないと、私が以前会社ないで浮気したこともあり、会社まで電話してくることも数回ありました。 それに 私の弟が妻に挨拶をしないのですが、そうしたら妻が、私の母親へ挨拶位はするようにしないと、将来、孤独死もありうると弟のことを非難して私の弟や両親を苦しめ関係が悪化。 私がことある度に、私の実家に妻のしていることを、両親にも言っているので、両親も法的証人になってくれると言います。 私も妻も共働きなので、たまに夕飯の一品をつくって行ったり、洗濯物を干したり、できることはして、きちんと日記も証拠としてつけています。 これで私が調停をすれば、決まった養育費で離婚できますか? 妻はこんなこと結婚して、子供がいたら当たり前のなので、離婚したかったら、子供や妻が困らないだけのお金を払い、きちんと父親としての責任をとるように言いますが、妻が調停に来なくても、裁判などで、離婚は認められますか? 本当は調停などせず離婚して、妻と子には妻の実家に帰って、家を出て行ってほしいぐらいです。 妻の顔を見るのも嫌で、子供が震えてしまうぐらい、妻に暴言を吐いてしまっています。 実家からは私が家を出るよう言われていますが、私がローンを払っており出たくありません。 妻は、私が近所に妻の悪口を言ったからと、近所の事も何もしなくなりそれも腹が立ちます。 私の両親にも、妻からのメールを見せたり、妻の悪口を言うと、両親は妻をかわいそうな人だと嘆いて、カンカンに妻に対して怒っていました。 妻は逆に、私の家族から一人攻撃されていることに対して、調停で全て明らかにしたら、私や私の両親が、世間から異常と思われるから、調停でも裁判でもやればいいと強気です。 こんな私の両親にまでたてつく妻はおかしいと思いませんか |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |