![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.192094 | 質問です。 |
ぽよさん(女性/22歳) 2017/01/10 23:33:06 |
近々、自分の働いているお店が閉店することになりました。 スタッフはそれぞれ辞める人もいれば同じ会社の系列店に転勤など様々です。 私は後者の方なんですが、1年半ほど働いており特に店長にはお世話になり遠い所への転勤になるそうなので何か贈り物をと考えているのですが、ただ、1人だけにお渡しするのも他の人達に失礼なのかなとも思います。 なので、渡すのであれば10人もいない職場なので個人個人に小さなお菓子にしようかなと考えています。 1人の後輩と話したときにはその子は人数分はいった箱入りのものでいいかなと言っていましたが全員揃うことはあまりないですし、お土産とかではないのでやっぱり直接渡すのが礼儀なのかなと色々思ってしまいます。 営業日も残り10日ほどですが、スタッフ同士でお金をだして何かをするという話も全くないので、クビになるわけでもなくかなり特殊ではありますが、一般的な常識ではこのようなことはしなくても良いのでしょうか? 長くなり、駄文ではありますがご返答お願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |