![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.189949 | 慰謝料請求以外に責任を果たす方法 |
jumpさん(男性/36歳) 2016/04/07 02:19:41 |
夫36歳 妻29歳 子8歳 結婚9年目です。 妻は、家事が出来ない、子供への虐待、交通事故複数回、火を点けっぱなし等トラブル続き 上記状態が7年続き、1年前から妻に主計者として働いて貰っています。 が、今般「会社を辞め、もう働かない」と言い出しています。 「子供には本当の母親は一人しかいない」 「将来へのリスク」 等を考えて耐えてきました。 私にとっては互いに望んで約束をした結婚ですし、 望んで授かった子で、それなりの大学にも入れてやりたいです。実りの多い人生にしてやりたいと授かった子供です。数年悩んで妻と立場を入れ替え、私が主夫となったこの1年では、子には多くの新しい経験をさせてきました。自己肯定も出来るようになり、能動的で、明るい目に変わってきました。友達もグンと増えました。 妻には、子供の一番の母親となって貰いたいです。 原因は、妻の育ちにあり、自分もそうされて育てられてきた、ところまでは分かったのですが、 何かあると「離婚しろ。なんで私といるの?」 「お金を払えばいいんでしょう?」 とが口ぐせの妻です。 とうとう仕事もしない、と言い出したので、離婚も視野にと思いはじめましたが、 私としては約束をし、望んでできた子に対し、 養育費を払い、月に1,2回数時間会うだけ、というのはやはり親としての責任を果たした事にはならず、幼年期の子にとっても、何のメリットも産まないと思います。 2年前、妻は飛び出して、調停も経験しています。 妻からの申立で、陳述書には全く知らない夫が書かれていました。 4回目の調停で、妻は自ら取り消し、戻ってきました。 甘えているだけかと思いましたが、 妻自らはおそらく悲しい思いを沢山してきた育ちや、刺激の強いTVドラマを好むので、本気かと思います。 嫌なら離婚しろ、と前提にあるので、やりたい放題な部分もあります。 現在、私は不眠が酷く精神科へ通院中。妻も一緒に受診勧めるも、 彼女自身には改善意識はないようで、とにかく離婚をしたい、全ての行動はそこから、というようです。 慰謝料以外に、しっかりと母親として責任をとって貰えるような方法はないのでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |