![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.187224 | 留年はやはり軽蔑の対象? |
ぶぶさん(女性/23歳) 2015/07/25 21:51:44 |
長いですが,読んでくだされば幸いです。 タイトル通り,留年をしています。 留学による休学と,進級条件科目を落としてしまったことによる留年で,本来ならば今年春から社会人の年代ですが,現在大学三年生です。 大学は,一応世間で名の知れたいわゆる「難関大学」です。 現役で入りました。 進級条件科目は前期,後期両方設置されており,両方で単位を取らないと進級できません。 2013年9月に進級条件科目前期不合格に付き留年確定していましたが,成績開示の2週間後に留学出発予定でしたので,このまま留学に行きました。 翌6月に帰国し,同年9月に再び3年生として復学を予定していましたが,復学をしても進級条件科目の前期の単位が取れていないため,後期で単位が取れたとしても翌年4年生にはなれません。 ということで,2015年3月まで引き続き休学し,学費を自分でも稼ごうとバイトをしながら資格の勉強をしていました。 大学は2年から3年に上がるための進級条件科目は外国語で,例年そこでの脱落者は多いのですが, 私が落としてしまった3年から4年に上がるための進級条件科目は実習式の授業で,脱落者は数年で1人でるかでないかというような科目でした(;_:) 単位を落としてしまった理由は,実習レポートの提出ミスと,内容がハードで付いて行くのが本当に大変だったからです。怠けてはいませんでした。 この春復学し,その科目を受けています。 今回は毎週のように教授の元へ通いマンツーマンで見ていただいているため,今回は単位取得できると思います。 で,悩みの本題です。 進級条件科目は実習式の科目で,実習にはアシスタントとして修士1年生が数名付きます。 そしてその数名たちは私のかつての同期たちです。 男の子が2人と女の子が1人 アシスタントや,友達になってくれた新しい同級生たちには,外国語ではなく実習で留年したなんて言い出せず, 「休学しててブランクが2年近く空いちゃったから,先生にお願いしてもう一度受けさせてもらってるよ」と嘘をついています。 ですが,かつての同期に最近留年した件がばれてしまったのではないかと考えています。 2人の男の子は普段から仲の良い子たちでしたが,女の子とはあまり性格が合わないのか,挨拶以外の会話はあまりしたことがない子でした(一応snsでつながっていますが)。そしてその子の態度が最近激変しているように思います。 今までは,校舎で会ったり,実習の授業が始まる前にはお互い「おはよう!!」と挨拶をしていたのですが,ここ最近無視されたり,声を掛けるとビクっとしていたり,挨拶をくれたとしても黙って会釈だけだったり・・(;_:)。やはりばれてしまったのかなぁ・・。 2人の男の子にはばれていないのか,普段から仲が良かったからなのか,変わった様子は一切ありません。 どんな理由であっても留年すると軽蔑されてしまうのでしょうか?? 特に仲が良いわけではない相手だと特に・・ そしてこの先後2年間一緒にやっていく新しい同級生たちにばれてしまって,みんなに軽蔑されてしまうのではないかと。。 今は夏休み中ですが,9月に入ってからはだれからも相手にされず,だれからも話しかけてもらえず,みんなから白い目で見られ,一人ぼっちになってる未来しか見えません。 その女の子,美人でセクシーで,新しい同級生たちの間でとても人気なのです。だから余計に,女の子が同級生たちに言い触らしてしまえば・・と考えてしまうのです。 私の友達でも外国語を落としてしまったり,他学部や他大学で様々な理由で留年した人を,自身が留年する前から多く見ています。ですが,私はその人たちを軽蔑の目で見たことは一度もありません。 世間一般ではやはり留年は軽蔑の対象になってしまうのでしょうか?どんな理由であれ,「留年」によって人が離れて行ってしまうものなのでしょうか? 長文,駄文申し訳ございません。 最後まで読んでいただき,ありがとうございます。 アドバイスをいただけること願っております。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |