![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.179420 | 大人に愛されたい |
あんさん(女性/23歳) 2014/07/06 23:14:54 |
この歳になって恥ずかしいけど気づいてしまったことがスレタイです。 小さい頃から家庭は崩壊していて両親はケンカばかりしていました。機嫌が悪い時に話かけてしまうと殴られることもありました。 両親は別居しましたが私に構ってもらうことは少なかったです。 内気な性格から学校でも先生に気に入ってもらえるタイプではありませんでした。仲良く先生と話す友達をみて羨ましさと嫉妬心がいり混じっていたのを覚えています。 社会人になってから研修の頃から厳しくて同期に嫌われている上司がいました。母より少し若いくらいの方で私は苦手ではなかったので会話を増やすと2人の時は優しく接してくれました。機嫌の良い時の母のようで会社に行くのが楽しみでした。 だけど、周りの同期も上司の優しさに気づき初めていきました。 だんだん私だけの人ではなくなりました。2人で話す時間もなくなりました。 同期の中でも社交的な子はその上司を気にいりプライベートでの連絡先を交換していたり、休日に遊びに行ったそうです。その話を聞いて皆最初は悪口を言っていたのにとイライラしましたが、構ってくれなくなった上司にも悲しさと怒りでいっぱいになりました。話に行こうとしても休憩時間や帰社時にはその子がいるので私から寄りつくことはなくなりました。話声が聞こえるだけで涙がでるんです。 物心ついたころから現在まで、同級生や少し上の先輩、若い先生などに誉められても嬉しくないんです。心のどこかで馬鹿にされているんじゃないかと疑ってかかるほどです。母と同じくらいの年齢の先生や友達のお母さんに誉められると心の底から嬉しくて1日中嬉しさでいっぱいになっていました。 けど友達のお母さんは私のことより友達が好きだとか現実的な事を考えると勝手に裏切られた気分になって世界中で一人ぼっちの気分になってしまいます。 今もその状況です。寂しくて悲しくて消えてしまいたいんです。 もう何度この感情を繰り返してきたことかわかりません。だけど死ぬ勇気もないです。 私はどうすればもう少し楽に生きることができますか? こんな考え方を変えるためにはどうすればいいですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |