![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.179291 | プライバシーとご近所 |
たけしさん(男性/34歳) 2014/07/02 17:10:53 |
ある建物の2階に住んでいるのですが 目の前の下に駐車場から部屋の中がレースのカーテンをしている時も夕方とかに電気をつけると丸見えで困っています。ちなみに前の駐車場の住民は、同じ建物に住んでいますが普段は、全く交流がない方です。頻繁に車を出入りしています。初めは、自分の空耳か勘違いだと思っていましたが友人が遊びに来た時に確認してもらうと事実でした。夫婦でど真ん中の部屋が電気ついているから こんな時間に家にいるとか割と大きめの声でつぶやいていたり あ〜今、あの部屋窓が開いたねとか言うので 夕方とか非常に精神的にいやで窓も開けにくい状況です。近所の人なので直接文句とか言ったり争いごとは、したくないです。このまま、我慢していると熱中症になりそうだし精神的にもよくないです。何かいい考えありませんか?アドバイスよろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |