悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.178613 義理の両親のことです。
りえこさん(女性/40歳)
2014/06/10 16:59:51
結婚して十数年が経ちます。結婚後は車で5分くらいの所に住んでいるので2週間に一度は家族そろって主人の両親の家に夕方からお邪魔しに行きます。もちろんご両親の来て欲しいと言う意思を聞いているからです。私も良くしてくれる義理の両親が好きです。
しかし、結婚数年は義理の母が50代というのに何度も同じことを言われるので、しんどくなる時期もありました。特に他のお嫁さんの悪いところを話題にするので私にはすごくプレッシャーでもありました。
もちろん反論はせずに笑顔で話を聞いていました。
よく話す話題で、「あそこのお嫁さんは、頻繁に実家に帰ってるんですって。」と非難的な口調で私に話すので、私も義理のお母さんが不快に思うだろうと近くなのですが実家には頻繁に帰らず、何か行事の時だけ帰るように努めていました。
ところが、自分の娘が結婚するなり、その話題はぱったりしなくなった上、娘さんは頻繁に(週に2〜3回)帰ってくるではありませんか?
義理の妹さんのお姑さんは気が強そうだったのでお母さんに頼っているんだろうと何も言わずに我慢していたのですが、ある日こたつに入って義理の両親とおしゃべりしている時にたまたま義理の妹さんのお姑さんの話になり、それとなく聞いてみると特に厳しくもなく大丈夫そうだったのです。
それから、自分が結婚した3年間くらいずっと聞かされていた、嫁は頻繁に実家に帰るべからず的な愚痴は何だったのか。それを聞かされ我慢していた自分の気持ちが裏切られた気持ちになってしまいました。
それからしばらく義理の両親に会うのが辛くなって主人に相談して義理の両親に話に行くことになりました。
義理の両親は、とても悪いことをしてしまった。そんなつもりで話していたんではなかった。娘が帰って来過ぎだとは思うが、こちらから来るなとは言えない。そちらも実家に頻繁に帰ればいい、こっちも娘が帰ってきたらいいではないかと義理の母がいったことをそっちのけで義理の父が言い放っていました。
私の子どもがかわいい盛りに母に会いに行くのをためらわせておいてひどいと思いました。
主人も自分の両親に「母ちゃんはりえこに散々言ってたじゃないか。自分の娘が頻繁に実家に帰ってくるのが恥ずかしくないのか?ちゃんと言うべきだろう。」とはっきり言ってくれてました。

私たちの訴えもむなしく、まだ娘さんは実家に行っているみたいです。
嫁には言っておいて、自分の娘にはしつけていなかったのでしょうか?

今は義理の両親に対する不信感でいっぱいで今までのように遊びに行くことができません。どうしたらいいと思いますか?よろしくお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.