![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.177874 | 義兄が結婚できない理由を指摘するかどうか(長文です) |
奏さん(女性/25歳) 2014/05/13 16:11:33 |
タイトルの通り、義兄が結婚できない理由を指摘するかどうか悩んでいます 義兄は婚活パーティーや合コンに積極的に参加するタイプですが、一度も「付き合う」までにいたったことがないんです もう何年も、何十回もチャレンジしているそうです 「なんでかな〜?」と聞かれますが、いつも「なんでですかね〜」とか濁していました でも、実は『だからパーティーで会った人とうまくいってないんじゃ…』と思っている部分は沢山あるんです ・自分から話題をふらない、相手の子が気をつかって話題をふると上から目線で答える(後から聞くと、自分の事を沢山聞いてきたからあの子は自分に気があるはずだったんだけど〜とか言ってます) ・とにかく勘違いしやすく、女の子からちょっと優しくされると上から目線になりニヤニヤ「お前は〜」みたいな話し方で"お前は俺に気があるんだろう"感を出してくる ・上から目線で女の子を選り好みしているし、それを口に出してしまう。下手をしたら本人にも言ってしまう ・かなり自己中な結婚感を語ってしまう。共働きだけど男は家事を一切せず〜みたいな ・物をクチャクチャ食べてしまう 等々… 「こうだからじゃ」とは思っていましたが、なんだか悪いような気がして指摘できていませんでした でも本人や義母からよく「なんでかしら〜」って話題にされるんです 最近では「婚活の主催者がサクラしか用意していないんじゃないか」って話までしています 合コンでも失敗しまくっているから本人のせいでは…とかなり思ってしまいます なので「なんでかしら」って言われたとき、もうそれとなく理由を指摘しちゃった方が本人のためでは…と悩んでいるのですが その話題をふられるのって"私から慰めてほしいから"って理由で言ってきてるなってのは雰囲気でガンガン伝わってきているのでダメ出しは求めてなさそうなんです 草食系と違って行動はしているのでそこは偉いなぁとは思いますが… 皆さんならどうしますか?指摘しますか?ほっときますか? 指摘するならどんな伝え方をすればいいか…悩んでいます |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |