![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.176753 | 親権 |
なんじゃろさん(男性/30歳) 2014/04/05 21:53:17 |
離婚しようか考え中です。 妻は専業主婦で、子供は6歳と0歳で上の子は妻の連れ子です。 離婚となったら下の子だけ育てたいと思ってるんですけど、まだ小さいので難しいですかね? 下の子を育てたい理由 仕事から帰ると、いつも泣いていて、オムツはおしっことうんちで今にもあふれそうな日があった。で、うんちが乾燥しておしりにひっついていた。 一度寝たら中々目を覚まさない自分が夜中赤ちゃんの泣き声で起きると、妻は寝室にいなくて、キッチンで何かしていた。 風呂は一番風呂がいいと思い、妻に言うと「私が先やろ」と怒り、実家に沐浴用のベビーバスがあったので、一番風呂がダメならそれを持ってきてと言うと「あれは実家のだから持ってこれない」とまた怒る。 上の子を育ててた時に、扶養手当?を国からもらってたのに実家で暮らしていた。 妻の両親は、「上の子を育てるのに疲れたから、赤ちゃんを育てるのはこりごり。もう無理だ」と言っている。 普通に暮らしていて日記をつけたりなど証拠はないです。 やっぱり小さいので難しいですよね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |