![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.170428 | お金に執着している |
凛さん(女性/21歳) 2013/09/04 23:04:32 |
私は昔からインドア派で、外出して何か食べたり買ったりすることが少ないタイプでした。 小中学生の時は、友達と遊ぶのもお互いの家がほとんどで、高校ではあまり遊ばなかったので出費は少なかったです。 でもそれは反面、お金が減るのが嫌で遊ばなかった部分もありました。 大学に入ってからは、授業の忙しさと人間関係の不安からバイトをすぐに始めることが出来ず、交通費や教材費など親に出してもらいました。親にこれ以上出してもらうのも申し訳なかったし、元々浪費家でもなかったので、何かを買ったりするのも交通費代のお釣りでまかなっていました。でもそれじゃ色々たりない事もあり、余計にお金を使うことに抵抗感を持ちました。 3年になってようやくバイトを始められ、余裕もできたのですが、今度はお金が貯まっていくことが嬉しさと楽しみになり、結局友達と遊ぶよりも貯金を優先してしまっています。 母親に注意されて、やっと自分が金にがめつくなっていることに気付きました。気付いてから、自分はなんて虚しい奴なんだと思うようになりました。 お金を使いたくないがために、友達ともほとんど遊ばなかったので今更になって自分がなんてつまらない人間なんだと感じています。 友達と遊ぶとどうしても出費します。それは当然なことですが、昔から浪費が少なく、大学に入ってから更にお金を使うことに抵抗感を持ってしまっため、遊ぶ=お金が減ると考えてしまいます。 そんな自分がすごい恐ろしく思えています。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |