![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.163687 | 夫のお箸の使い方 |
サトコさん(女性/33歳) 2012/11/09 01:36:48 |
私は今年の3月に結婚して、今は二つ年上の夫と二人暮らしをしています。 夫は優しくて、新婚生活はとても楽しいです。 しかし、ひとつ気になることがあります。 食事をするときの夫のお箸の使い方です。 私から見ると、夫は普段から箸の持ち方はあまり美しくはありません。 握るように持っているような感じです。 それだけでも少し気になるのですが、まぁ本人が使いやすいと思っているなら良いか、と考えていました。 しかし、魚を食べるときはお箸を一本ずつ左右に持って、身と骨を分けて食べるのです。まるでナイフとフォークのように。 さすがに目に余って、「その食べ方はあまりキレイじゃないと思う」と意見しました。 夫は「え?そう??この方が魚の身を最後まで食べやすいよ。」とあまり気にする様子はありません。 今まで何度か同じことがありましたが、改善するつもりはないようです。 それどころか、夫は魚の食べ方が人より上手いと思い込んでいて、自信すらあるようなのです。 私は、将来子供ができた時にそんな箸の使い方を見せたくないので早急に練習して治して欲しいと思ってますが、うまく伝わりません。 でもあんまり毎日うるさく言って、家に帰りたくなくなられても困ります。 それ以外の場面では礼儀正しいし、マナーも身に付いている人なのに、なぜそれだけ分かってくれないのか… どうしたらお箸の使い方を改めようと思ってもらえるでしょうか? それとも、長年の習慣と諦めるべきでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |