![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.163504 | 家族の関係 |
由利さん(女性/18歳) 2012/10/31 17:58:31 |
家庭の事なので、私一人では答えが見つからないと思い質問させて頂く事にしました。 私の弟が今高校1年なのですが…弟が何か良くない事をしていても両親は何も言わないんです。だから私が少し話聞いたりするのですがそうすると、私が両親に親じゃないんだから余計な事を言うなと怒鳴られてしまって…。この間も夜に口笛を吹いていたので、夜は口笛吹くなよ〜みたいな感じで軽く言って弟もあぁ無意識だったってだけなのに、家の雰囲気が悪くなるくらい大声を出されて怒られました。 何も言わなければいいだけかもしれませんが、私が口出ししすぎなのでしょうか…?自分が注意して正しいとは思わないのですが、最近酷くなっていて理不尽だと感じる事が多くなってしまって…。両親の言うとおりだと言う意見でも私がどうするべきがわかると思うので、宜しければ皆さんのご意見をお聞き出来たらと思います。よろしくお願いします! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |