![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.159237 | たすけてください |
楓さん(女性/22歳) 2012/06/11 21:42:49 |
家族が壊れてきてる気がします… うちのお父さんは、今年の10月で定年になります。 又、持病のヘルニア(腰痛)に悩まされつつ仕事にいっています。 無口で余り話さないけど、家族の事を心配して色々溜め込んでいるのが雰囲気で感じられます。 うちのお母さんは、明るく優しいです。 色々なストレスもあるけど、いつも笑顔です。 過去に甲状腺ガンを発症し全摘出した為、薬と病院は定期的に行かなければなりません。 でも、ツライ時も無理して笑っているのを見ると無性に泣きたくなります。 それに父が定年になった後の事を不安に思っています。 また祖母からの愚痴に何もしてない訳じゃ無いし話もしているのに…と苛立ちと悲しみを感じてます。 うちの兄は、家族想いです。なんだかんだで疲れて帰ってくる両親をフォローしています。 しかし、県外の職場で鬱になり、辞めて実家に帰ってきたのですが…症状が思うように良くならず、ここ8年程、職につけず家にいます。 今の状態を何とかしなきゃいけないが、身体がついていかない状況のストレスと、祖母からのプレッシャー(まだ働かないのか、まだ免許とらないのかなど)に苛立ちを感じています。 うちの姉は、結婚して県外に出ました。 電話で話す限り心配していて、でも簡単にこれる距離じゃない事を悩んでました。 うちの祖母は、心配性です。 兄が中々働けないこと等に昔はこんな子じゃ…と愚痴を言うようになりました。 また、親は何をしてるんだ話さないのか、よく話して医者に見てもらった方が良いんじゃないかと言うようになりました。 そんな現状で、周りの人から見ればアットホームな家庭に見えても 身内では小さな溝が少しずつ出来ていて 一緒に笑っているはずなのに、どこか違っていて 皆がお互いに心配をかけないように振る舞っていて 無理しているのがわかります。 僕は僕で、新卒社会人一年目です。 職場に慣れはじめるも上手くいかないことが多く悩みもあります。 また実家で、兄に対して気まずさが拭えません。 兄は私が免許取る前に免許を取るとの話でしたが鬱で取ることが出来ず、就職についても同じで… 私が実家に居ることで、居るだけでプレッシャーになっているのではないかと不安になります。 普段一緒にいるのに、家族なのに何もしてあげられなくて 少しずつ壊れていくのを見てるだけ どうすればいいんでしょうか… 素直な感想でも厳しいご意見でも構いません… コメントお願いします… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |