![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.158032 | 家族のことで悩んでいます 父との関係です |
ゆいさん(女性/21歳) 2012/05/10 22:06:57 |
こんにちは。 今私は父との関係でとても悩んでいます。 私の父は普段は優しくてユーモアがあって、家族とも接しようとするしみんなのことをとてもよく考えてくれています。私は小さいころからそんな父が大好きでしたし、人として尊敬もしていました。ですが、父には反面とてもわがままで自己中心的なところもあって、家に帰ってくると絶対に自分の足では動きません。必ず「〜取って」とか「〜して」と言い、どんなに私たちが忙しくしていても絶対に自分では動きません。小さい頃は、「女の子だからお母さんの手伝いをしないといけないよ。」と言われ何の疑いもなく頼まれることをこなしていたのですが、最近になって私は「女の子だからってどういうことだろう、だったら男の人は手伝わなくていいの?」と思い、しばしば意見を言って話し合おうとしましたが、なんだかその手のことを話すといきなり怒り出して、「じゃあもう何もしなくていい!」と言われます。でもやっぱり数日後には父は絶対に自分で動かなくなっています。 その他に、私は父とたくさん話をしたいし、父のことを理解したいと思っているのですが、父がよくわからない理不尽なことを言っている時に私がちょっと意見を言うと、そしてそれが明らかに正論だったりすると、父は烈火のごとく怒りだして、どなり散らします。お茶碗を投げつけられたこともあります。でも後日話すとどうやら父は、怒っている時の自分の様子を覚えていないようなのです。 今、私が悩んでいるのは、父に対して最近あきらめのようなものが出てきていることです。「どうせ話しても分かってもらえないだろう」とか、私が意見を言ってそれが気に障ったら、母に対して傷つくことを言い出すので、それで言えなかったりとか、悔しくてものすごく腹が立ちます。また、回数は少なかったですがお茶碗を投げられたりすごい声で怒鳴られたりしたことが、いつまでたっても心の中にあって、消えません。何か言おうとしても反射的に頭に恐怖心が芽生えて、言えなくなることがよくあります。 父ともっといい関係を築きたいのですが、父の気持ちがよくわかりません。なにかちょっとでもわかると思って下さったり、アドバイスを下さる方がいれば、よろしくお願いします。 また、私は基本的に父を大切に思っていますので、誹謗中傷などはご遠慮下さい。よろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |