![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.157129 | 夫が家を出ていきました。 |
桜さん(女性/29歳) 2012/04/16 10:46:12 |
3月4日(日)の夕方、7歳の息子がスポーツ大会から帰宅後日課の漢字練習をしていたらそこに夫が帰宅してきました。息子を見て「こんな日曜日の夕方に宿題なんかしやがって。」と息子を怒鳴りつけ、近くにあった茶碗を床に投げつけました。 「子供に茶碗があたったらどうすんのよ」と私は思わず怒鳴り「宿題は金曜日の夕方に済ませ、今は日課の漢字練習だよ」と説明しました。 しかし旦那はそのまま簡単に荷物をまとめ出ていきました。理由は「俺の兄貴やいとこ、友達みんな独身で楽しくやっているから、実家に帰る。」と言って・・・息子とのいざこざも何も解決しないままそういって帰りました。 生活費は私が通帳もカードも管理しています。なので夫への生活費(こ遣い・ガソリン・生活費)は本人の要望で現金書留で送りました。なので一応私と子供たちは生活ができています。 あれから1か月以上何も音沙汰はありません。この前2度目の生活費を送りました。 7歳の息子は実母に「僕のせいでパパは帰ってこない」と言ったそうで本当母親としてなさせないです。息子には「あなたのせいじゃない」と言ってたけど7歳ってもう十分色々理解しているのに・・・と夫へ信頼がなくなっていくのがわかりました。 普段昼間は仕事をして夜は子供たちのスポーツクラブの付添・PTA・家事でへとへとですが・・・全てが終わった夜になると夫のものをみると嫌悪感があるので押入れにしまってしまいました。 これから親として夫婦としてどうしていけばいいのか?と悩んでいます。子供のために帰ってきてほしい気持ち。しかし家族を振り回しているのに簡単に帰ってこられては困る気持ち。主人への嫌悪感・失望感で夫婦に戻れない気持ち。複雑です。 新年度を迎えた今、小2の息子・年長の娘をまだ一度も夫は見ていません。 夫の親族の離婚率はかなり高く(その中でずば抜けて47歳の義兄はバツ3)なので離婚というものを軽くみている印象は前々からありました。だから向こうはあまり特別に考えていないようです。だから今もあくまで「独身ライフを味わって、毎日みんなと遊んでいたい」のが家出の理由だそうです。 34歳の夫はバツ3の義兄に憧れ?「自由な男」っぽい所に・・義兄も家出して離婚した経験ありなので・・・ みなさんのアドバイスお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |