![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.925600 真さん(男性/35歳) 2018/10/13 14:34:48 |
何が正しく、何が間違いなどなくて、その夫婦間で問題がなければ他人がとやかく言う事ではないと思うのですが… 「夫婦は、共同生活を維持しなければなりません。決して命令と服従の関係ではありません」とか「夫婦は互いに相手方の生活を自分の生活として保障し未成熟の子があるときはその子を含めて必要な衣食住の資を供与しなければなりません」と言う様な事が法的にはありますよね。 上手く行っている時は、折半でいいでしょうし相手に負担をかけずにいられるかもしれないですが、長い夫婦生活の中で時に体調を崩してしまうとか失業するとか、いろいろな困難な時があるかもしれません。 そんな時はどうしますか? 子供ができた時などもどうしますか? 常に、その時々で最前が何かを夫婦間で話し合ってベストを探してはどうでしょうかね? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |