![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.925142 銀8さん(男性/99歳) 2018/08/21 21:38:13 |
返答を貰えて、イメージが分かった! そんな店があるね… 壁側の席は、ソファータイプで… 通路側は、椅子って事だね。 レディーファーストの様な、紳士的なマナーで考えると男が椅子の方が良いんだろうね。 スッと、扉を開けるとか、エレベーターのボタンを押すとか、歩道を歩いている時も男の方が車道側を歩くとかね。 まぁ、その彼が上座と意識して座っているか否かは不明だけど… 女性の方からは、言い出しにくいかもしれないね。 キャラによっては、「そっちがイイ〜」みたいに言えるんだろうけどね。 でも「今日はこっちに座ってもいい?」くらいなら良いんじゃないかな? もしかすると、店内を背中側にする方が視覚的にはキョロキョロしなくて済むし、店員が近づくとソファー側の方が先に気付けて注文出来るとか、彼の方が逆に気を遣っている事も考えられるけどね…。 一度は、その事を伝えてみた方が良いかもしれないけど、言い辛いなら… いろんなパターンの席の店を選択してはどうかな? どちらとも、ソファータイプの店もあるだろうし、カウンター席みたいな並んで座る店も行ってみたいとか言ってみたりね。 自分も、並んで座る店に行きたいと言われた事もあるし、自分としては腕を組むくらいの方が好きだけど、手を繋ぎたいと言われたり、繋ぎ方も男が上になる様な繋ぎ方の方が良いとかもね。 言われて気づく事もあったし、タイミングや言い方を考えて言ってみる事も良いかもしれないよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |