![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.919294 匿名1さん(女性/38歳) 2017/05/22 09:06:40 |
誰にも、未来を予測なんてできないので、そんな気持ちが、長い間には、芽生える事もあると思います。 私の主人は、まさにご主人様です。俺様です。 時代錯誤してるとまで言われる主人です。 だから、年に一度くらいは、離婚してやる!って思う事が、私でもあるんです。 でもそんな時、初めて主人に恋した時の気持ちや自分に誓った言葉を思い出します。 結婚する時の気持ち初心に帰る事にしています。 さらにその時から、育てて来た愛情を考えます。 主人が、してくれたたくさんの事、主人を無くすのは、私の勝手ですが、娘から父親を奪う事や夫婦の愛情のない環境で育てる事は、果たして、娘にとって、幸せなのかなって、親として、我慢ではなく、辛抱や忍耐力を見せる事の方が、大事だと考えてしまいます。 主人を好きだった気持ちを思いだし、幸せで、大好きな気持ちを必死で考え、思い出しますが、心が、疲れてると余裕もなくなり、そんな気持ちにも霧が、かかり好きな気持ちを見失ってしまうのです。 失って初めて気が付く好きな気持ちもあると思います。 でも失ってからでは、遅いのです。 好きで好きで結婚したのだから、きっとまた好きになれるって私は、自分に言います。 愛を育てる事って本当に大変だと思います。 恋は、盲目だから、恋を愛に育てる事が、大事なんだと思います。 恋と愛の違いを知っていますか? 恋は、嫌いなところが、見えてるつもりでも、見えていない事です。 愛は、嫌いなところが、見えても許せて理解してあげる事だと聞いた事が、あります。 心変わりは、あるとは、思いますが、また変わる事もできると思います。 自分の為ではなく、子供の為と思えば、旦那のおかけで、子供が、授かり、旦那のいいところをたくさん思い出すとまた、恋の化学反応が、起きるかも知れません。 私は、いつも主人に恋をしています。 愛してもいます。 きっとこんな人を愛して側にいる事が、できるのは、私だけだって、信じてるから、辛抱も忍耐もできるのだと思います。 頑張って思い出して見てください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |