![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.917373 アムロさん(女性/43歳) 2017/01/06 18:14:28 |
こんばんは。 祐樹くんの文章はまとまっていて理解しやすいです。 こちらこそ、いつも話がまとまらなくてごめんなさい。 祐樹くんには、話せば話すほど感心させられます。 小学校一年生から日記を続けていたことも、その延長とはいえマル秘ノートへの書き写しは頭が下がります。 夫婦円満の秘訣は、ネットとあまりに被っていて、恥ずかしくて具合が悪くなりました。 我が家のことを話すと、新婚初日から主人の帰宅が午後10時〜12時なのです。 子育て中は腹が立つことが多かったけれど、それでも起きていて、冷めた食事を温め会話をしてきました。 これまで、円満ではない時も多々ありました。 が、主人を尊敬しているし、人間性もわかっているし、過去の傷には一切触れず今に至ります。 長いこと一緒にいるといろいろあります。居場所は此処しかないのだもの、お互い経験して成長しています。下の箇条書きは、そんな中で感じたことを並べてみました。 以前話したと思うけど、尊敬できる部分が一つでもあればやっていけるものですね。 主人の仕事に対する姿勢は、社会復帰したときに勉強になったし感謝もしています。 最近つくづく思います。私には最後まで居てくれるのは主人しかいないのだと。 友達も子供もいるけど、それぞれの生活になるし、心から気楽に甘えられるのも面倒みてもらえるのも、話し相手も主人しかいない。話し相手がいることが何より幸せと思う。一人ではないと感じられる。 こんなこと言うのは早いかもしれませんが、主人には長生きして欲しい。それだけを思っています。 今回は祐樹くんの話が聞けて良かった。 まあ、なんてピッタリのお仕事なのでしょう。 それに、監督との再会だなんて。必然性を感じてしまう。 奥様は先生でしたか。 中学生の担任は大変でしょう…難しい年齢だし、受験、部活(クラブ)など、一番大変な時期だもの。 以前、教師で一番大変なのは中学校と仲間で話したこと思い出しました。 奥様の癒しの空間は、祐樹くんがいる場所だろうね。 きっと、幸せずっと続くよ♪♪♪ 私も、祐樹くんの素朴さや純粋さや優しさや…文字から伝わる暖かさに癒されています。 ありがとう。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |