![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.915384 半沢 直樹さん(男性/42歳) 2016/09/16 18:44:40 |
大企業の定義が曖昧ですが… 半年でアラビア語を習得し1年以内にUAE勤務と内示を受ける。 3ヶ月後は社内は英語を主の言語とする。と社内に通達が回り、そうなる。これに対応・順応出来るのが大企業の社員達です。 人間としてマトモな人間が多いので人間関係は中小企業よりは楽だと思います。 また数字に追われる部署やデカイプロジェクトを手掛ける部署にはユルユルの仲好しクラブはありません。 雰囲気はアメリカのテレビドラマ24のCTUのような雰囲気で忌憚のない意見が飛び交い、常に緊張感があります。ナアナアの世界はありません。というかは生き残れない。 テレビドラマ 例えば半沢 直樹は大企業の役員の姿をそのまま写し出していると感じました。あんな感じです(笑) 原作者の池井戸潤氏も元はメガバンクの行員でしたから思わず膝を叩く場面が多かった。 【悪い面】 中小企業は社長がダイレクトに見てくれるので評価も適正でダイレクト。大企業は課長・部長クラスに気に入られないと先ず出世はできません。 社長は社員の顔なんて覚えていない。報告を受けるだけですから。 だから部長クラスに睨まれたら移動しない限り終わりです。 何故なら仕事が出来る奴なんてウジャウジャいて代りはいくらでもいる。 部下は上司を選べないし上司も部下を選べない。 運が大きく人生に関わってきます。 サラリーマンは収入に比例して仕事もきつくなります。 単純明快だと私は思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |