![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.913976 匿名さん(女性/37歳) 2016/08/11 08:34:37 |
今も載ってるのかな?だいぶ前にこのサイトで見たんですがうろ覚えですけど、『結婚したら、女は男に変わってほしいと思う、男は女に変わらないでほしいと思う』みたいな事を見ました。 いつまでも独身の時と違うから結婚したら女性は男性に家事分担とか変わってもらいたいんですよね。専業主婦ならともかく今は共働きも珍しくなく、その上家事は女の仕事と決めつけられたら女性はたまったもんじゃないですよね。洗いものしたら横で拭いて片付けてくれてもいいもんです。うちの両親はそうです。うちの父は料理こそ出来ないけど、ゴミ出しとか頼りになるとこは頼りになる父です。結婚して奥さんをお母さんと勘違いしてるんでしょうかね?なぜ家事が女性任せなのかよく分かりません。 一方男性はその女性のイライラというのは独身時代にはなかったものだから、独身時代と変わらずいてもらいたいんですよね。あと妊娠出産も要因です。マタニティブルーとか体型とか。母性に目覚めてハードなプレイが出来なくて不満が募るみたいです。もちろんみんながみんなというわけではないです。子供中心になると今度はセックスレスにまで発展する家庭もあります。 そうなるとどうですか? ただでさえ何もしてくれない旦那に加えて子供が出来たら。今の現状プラス育児が入ってきます。そうなると恐らく悩みは今後更に増えると思います。 そうなる前にきちんと今のうちに話し合いをしたほうがいいと思います。 今までもなるべく怒らないように話してきたことと思いますが、ちゃんと向き合って話し合いをしてみたらいいと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |