![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.909742 Nさん(男性/30歳) 2016/04/07 03:06:50 |
慰謝料・養育費以外では難しいのではないでしょうか。 それ以外だと、シングルマザーとして子どもを育て自覚してもらうか、 離婚せずに育てていく中で母親としての自覚を持ってもらうかですね。 状況を整理して客観的に見ると、 あなたも奥様もどっちもどっちです。 また、離婚しても、離婚せずに一緒にいても、 子どもにとって理想的な環境にはならないでしょう。 奥様が暴走しないよう、 離婚せずにあなたがお子さんを守ってあげられるのが 今ある選択肢の中では最善のように思いますが、 それでも世間一般でいう理想的な環境にはなりません。 あなたが精神科に通っており、 かつ現在正社員として働いていないことを踏まえると、 もし二人で話し合いが決着しなければ 養育費を払うのはあなたで、 シングルとして育てるのは奥様になるのではないかと思います。 子どもは可能性がたくさんあります。 シングルでも優秀な子に育つ可能性は充分あります。逆もまた然り。 あなたの思う道を選択していいかと思います。 もし離婚するのであれば、お子さんと定期的に会い、 虐待されていないか目を光らせておいてあげてください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |