![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.907642 ましゅまろさん(女性/29歳) 2016/01/27 14:01:12 |
こんにちは。 まぜ奥さんをなぜそこまで嫌うのでしょうか? 文面から察すると、「心底あきれた」という雰囲気を感じます。おそらく奥さんに失望した出来事があったのだと思います そして、その奥さんなのですが、よくわかりませんが依存系の人かもしれません。これはいろいろ良い訳して離婚してくれないと思いますよ それに子供の成長を待って・・・などありますが、待たないで離婚していいと思います。 子供がおいくつか知りませんが、昔みたいに一蓮托生と言う世の中じゃありませんし、小学校はいれば、善悪ぐらいわかってきます。私の両親は不仲で、お互い口先では離婚したいと言っていますが「1人じゃ何にもできないくせに」と子供は分かっています もし、金銭に余裕があれば「別れさせ屋」に依頼されるほうがいいと思いますよ。私が男ならその奥さん、甘い言葉を言えば簡単に落とせると思います。 疲れて返ってきて、嫌いな妻を見て、食べたくもない料理を食べて、子供の成長をひたすら待って、朝起きて、また会社いって・・・給料もらって、とられて。。。。その間に独身者なんてモルディブ行ったり、ハワイで遊んでるんですよ。自分の人生なのに、我慢って必要ないと思います。子供の成長を望んでるなら、ストレスがたまってる両親より、1人のほうが楽だと、子供の立場の経験者の私は思います |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |