![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.907602 風さん(女性/55歳) 2016/01/26 16:09:34 |
子供を産み、まだ1歳は手がかかる時期だし、 本当にとてもお疲れじゃない? 私も子供がいますので。。。(大きくなりましたが。) 出産後のあなたの気持ち、ちょっと分かる気がします。 御主人は仕事でどうしても合わせられなかっただけであり、 赤ちゃんに仕事休みの日に生まれてこいとも言えないものね。 これは仕方ないと思います。 でも結局は立ち合いになったし、 (ラッキー神様が味方してくれたわっ♪)って思えば良いんじゃない? あなたの思うとおりになったんだから水に流して良しとすれば? 子供が生まれたからこそ二人とも仕事や生活に張りが出て 大変だろうけど毎日頑張ってるんだろうし。 それで忙しすぎてお互い気持ちに余裕がないから すれ違いや返事の返し方にも優しさがなくて 会話が冷たくなっちゃうんじゃない? 彼も頭では分かってるんだろうけど かわいい我が子にあなたを独り占めされ、 かまってもらえないしね。。。 読む限りでは二人とも表面的な言葉のやりとりだけで すれ違いを生んでる気がします。 あなた一人で煮詰まっちゃって 離婚よ、リコン〜!って 先走ってるだけな気も。。 子供を産んで分かったけど 男って子供と一緒よ。 子供と同じで話しをよくよく聞けば 「そんなつもりで言ったんじゃなかった」という事もある。 子供がまだ手がかかるからあなたの忙しさは増えるだろうけど 今はご主人が歩くATMにしか思えないでしょうけど だんだん子供が大きくなって手がすいてきたら自分に余裕がでてきます。 少しずつ、あなたの考えも変わってくるかもしれないわよ。 一時の感情だけで判断はしないほうがいいわよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |