![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.907509 りゅうさん(男性/37歳) 2016/01/25 01:24:41 |
ご主人は立ち会いしてるのと一緒だと思いますね 娘さんは愛し合って誕生したのもそうだし 今の旦那さんにとってのお仕事は 家族皆さんが生きていくためだから我慢できる戦場でもあるんじゃないでしょうかね? 仲良くなったご主人のご両親で例えますけど ご自分のご両親には頼めて、ご主人のご両親には頼めないってこと沢山ありますよね そこで 1歳児の母さんのご両親が「ご主人のご両親に○○なことを頼め!」って言われたら 頼む内容によっては困りますよね? せっかく良い感じで仲良くなれてるのに口挟まないで!って気持ちになると思います 旦那さんは ご家族皆さんのために出産に立ち会えない我慢って言う愛の協力で支えてたんじゃないでしょうか? そう考えたら 協力の愛で立ち会いしてたんじゃないかな? 目に見える家族愛だけが愛じゃないと思いますし もう一度 ご主人のご両親と仲良くなれた自分を思い出して見てください 沢山の遠慮があったと思います 親しき仲にも礼儀あり 礼儀を思い出せば相手のちょっとの親切が有りがたく思ますよね 今 旦那さんに対して思えないのは 旦那なんだから妻の考えに合わせるのが当たり前って自然に図々しいくなってしまったのかもしれませんね 当たり前って思うほど怖いものはないと思いますね! 妻だから 旦那だから じゃなく いつでも離婚できる他人である意識が大事だと思います そうすれば緊張 遠慮 こんな他人の私に沢山の苦労の時間を使ってくれたの?って幸せの感謝が見えてくると思います 今はゆっくり感謝を見直す時期なんじゃないかな? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |