![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.901451 颯天さん(男性/41歳) 2015/08/31 15:06:06 |
そうですね… 互いにもう違う道を歩き始めているので、今の貴方の決断を支持したいです。 これからの課題と問題は母と女の両立では? 男が血の繋がらない子を育てるというのは大変なことです。 よい理解者、オジサンにはなれても普通の男は父親にはなれません。 彼はこれからそのストレスと向き合わなくてはいけません。 貴方もしっかり、母と女のバランスを取り、良き母・良き妻を演じなければなりません。 そうしないと… ボロボロと問題が噴出してきます。 子供が幼稚園までなら記憶は曖昧ですが小学生ならハッキリと父親の記憶が残ってます。 養育費もしっかり払っているようですし、どんな理由があれ、浮気をしたのは貴方です。 お子さんがお父さんに会いたい時は会わせるべきでしょう… 新しい妻と妻の子を含めて養育する事を決めた男は寛大な気持ちで子供達に接する気持ちを持たなくてはいけません。 血の繋がらない子と一緒に暮らし始めると、なつかない、金もかかる、生活も質素になりストレスがかなり溜まります。 神様や仙人でない限りニコニコ穏やかには暮らせない。 生活の面倒をみてるのに昔のパパに会いたいと言う。 彼がどこまで大人か分かりませんが、貴方が相当フォローしないと上手くいかないでしょう… また女を前面に出せば子供達に問題が生ずる。 だから正直、昔の旦那がどうのこうの言ってる暇は無いと感じます。 間違っても貴方の為にお子さんが犠牲になるような生活だけはしないで下さいね!? 貴方の歳でまだ小学生の子供が二人いるなら… 優先順位は 子供時々彼 です。 これが結果、一番上手くいく。 彼も40歳前後でしょ? 理解してくれる筈ですし理解できる男を子供達の為に選ばなくてはいけません。 女を母より出さないよう女より母を優先するよう頑張って下さいね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |