![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.897190 あやかさん(女性/36歳) 2015/06/25 06:55:08 |
変では、無いと思いますよ! 自分の子供が、出来たら、自然と変わると思いますし、今まで身近にいなかったから、未知の生物の様に、感じるのも無理は、ないと思います。 私は、子供の泣き声は、凄く苦手です。 赤ちゃんですら、泣き声が、苦手です。 泣き声=辛い、悲しいという感情が、出てしまい、私の生い立ちの事もあり、胸が、締め付けられる思いになり、虐待しているのでは?と不安になります。 娘を産んでからは、その気持ちが、強くなりました。 でも、苦手だからと無理する事も、自分が、変なんだと、落ち込む事無いと、思いますよ! 扱い方が、分からないだけだし、虐待をしている訳でもないし、苦手な事なんてたくさんあって、当たり前、と気楽に受け止めて良いと、思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |