![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.895968 なやみさん(女性/33歳) 2015/06/03 20:04:11 |
あなたも辛かったでしょうが・・・ 奥さんも辛かったと思います。 深く愛しているから、やり直したい。 そう思われる気持ちもわかりますが・・・。 さて、奥さんの気持ちはどうなのでしょう?? その言葉1つを信じてやって行ける強さをお持ちなのでしょうか?? 子供を育てながら、夫を支える事が困難だったのではないでしょうか?? おそらく、支えきれない事を悔やむ気持ちもあったのではないでしょうか?? 離婚がどうしても嫌だと思われるのでしたら 少し距離を置いてみる事を提案されてみてはいかがでしょうか?? 今すぐ元通りに暮らすという事は、少し難しい様に思います。 それもまた、あなたの奥様に対する依存の様にも思います。 相手の自由を心から願う事、応援する事も愛だと思います。 ご自身の事を未熟だ未熟だと思い過ぎる事もまた、必要ないと思います。 ご自身で、自分という存在は価値あるものだと信じる事で より、しっかりと地に足つけた素敵な男性になれると思います。 休職中も家事や育児を手伝った。 転職活動もやった。 なのになぜ!? って思うのでしょうが・・・。 奥様の望む幸せは、そこではなかったのではないでしょうか?? 奥様の気持ちを今一度しっかりと聞いてみたほうが良いかと思います。 自分の何がストレスを与えていたのか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |