![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.894153 満月さん(女性/62歳) 2015/05/08 14:15:49 |
人間ずっとハイではいられません。 気分の波が上がる時もあれば下がる時もあります。 特に5月は「5月病」という言葉があるように、環境が変わったり連休明けの疲れもあってそんな気分になる人も多いようですよ。 そんな時には行動的にもなれず落ち込んでしまいがちですが、忙しい日々の「休息」と考えてアロマで御自分を癒したり、スピリチュアル本を読んだり、休みの日には近くの公園でもいいので自然にふれあったり、太陽の光を浴びたり、できるだけビタミンの多い野菜を食べたり…。 自分の気分に従ってのんびりしてくださいね。 人間はそんなに簡単に壊れたりしませんよ。 あなたの気分が落ち込んでいるのは、心が休息を求めているだけだと思います。 頑張りすぎたのかな? ゆっくり休めば、又あなたの中から力が湧いてきて元気になれますよ。^^ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |