![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.891593 Reykjavíkさん(男性/35歳) 2015/03/22 15:31:22 |
父親としたら、娘が心配であるという大前提は忘れないでという事もありますが >お前ともし子供が出来た時に幸せになれるのか この場合の、「幸福」とは何なのか? それを聞くとか、考えてみると良いかも。 >ですが私にも言い分があり私の父は公務員で >ひるの仕事ですが母は幸せではないと言ってるし 幸福とは、自分がどう感じるかで変化するもの。 単純に、職業や収入だけで決まる訳ではないという事は経験則から知っていますよね。 >収入面でも安定してるのに多趣味の父のせいでお金は全然ありません。 最終的には、人間性や知性の問題だという事で 職や収入面が優れていても、行動云々で左右されてしまうという事ですよね。 それを踏まえて、単純にお父さんに反発するだけでなく 彼氏や将来の夫となり得る人の人間性を見ると良いのかもしれない。 半年前まで海外にいたという事なら 故郷や日本から離れる事で、その良さも悪さも見えたと思いますが 家族も同様でしょうし、成人したら自己の判断と責任で自活して行くといいでしょうね。 そんな自立した生活が長続けば お父さんも、ご自身の考えも気持ちも変化していくでしょうからね。 でも、単純に反発ばかりではなく 多角的に、且つ冷静に物事を見て考える事も忘れずに! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |