![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.886790 オウさん(男性/39歳) 2015/01/23 13:41:50 |
やってあげてもいいと思うのはとてもいいことだけど、相手がなにを喜びなにをありがたく思うのか確かめず、そして相手の了承なしにするのはただのおせっかいで“相手への強引な『いい人でありたい自分』の押しつけ”で、親切の押し売りになっちゃいます。 クルマに傷を付けちゃうかも…という心配ももちろんありますが、そもそもなにを嬉しいと思うかなにをありがたいと思うか、そしてなにを嬉しくないと思うかは人によって全く異なる場合も普通にあるのですから。 クルマの事を含め自分達の事は構わないでおいて欲しいと思ってる人ならばそれはもう相手にとって余計な事にしかならなかったりもします。 あるいはそれを奥さんの方は喜んでも、でも旦那さんの方は気を悪くしてその夫婦が揉めちゃったりなんてする事さえあったりします。 なんにせよ、“了承なしにはしない”とか“勝手にしない”という事は、してあげない自分がどこか悪いって事にはならずむしろ相手の尊厳を重んじているって事になると思います。 ただ、そういった事もあると理解した上で豪雪地帯という“必要な時には助け合わなきゃいけないエリア”にいるわけなので、全く知らんぷりするだけよりは『困っていない?必要なら手を貸すし雪払ってあげようか?』というような感じで気にとめて少し勇気を出して一声くらいはかけるそのワンステップを踏む優しさくらいは…そして相手が必要としてたなら手伝ってあげるその優しさはあった方がいいと思う。気づいていながら問題を恐れてなんにもしない...ってよりはね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |