![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.883558 匿名さん(女性/33歳) 2014/12/05 01:28:56 |
CoCoさん凄く真剣に聞いて頂きありがとうございます。養護学校は私は中1から不登校になり日数が足んなくて高校いけなくてメンタルクリニックで紹介されて、定時制とどっちがいいかと聞かれて私は運動も勉強もダメだったので定時制を母に進められたのですが夜行くのが怖くて定時制卒業した後就職口がないと思って養護学校を選んでしまいました。当時私は知的障害はどんな人か知らなくてただ私見たいに勉強出来ない人が通っているのかと思い、単純に選んでしまいました。 私は今まで自分の事が一切出来ず、すべて母がやっちゃっていて、一から10までやり遂げた経験もなく社会でてからもすぐいやになりどうやって性格を変えていいのかわかりません。 こんな人生を歩んで来てしまいましたので。会社で知らない間にわがままや自己中な態度が出てきてしまったり、結構怖いです。 今までお母さんに悩みを聞いて動いていたので自分で考えて 行動する力もないし自分で悩みも解決する勇気もないし、将来が不安です、身内のおじさんがいるんですが、将来なんかあった時にどうするんだと怒られてしまいました。 お父さんも生まれつき環境が不遇だったので私を育てて行く自信がないと方を落としていてお母さんにもアダルトチルドレンの病院行こうよと話をしてもあんたはアダルトチルドレンじゃない!と怒って来ます。 私は育ててくれた父母には感謝していますが、この先自分自身の力で歩いて行く力がないので凄く不安です父母も年齢は70過ぎたし一体私はどうやったら性格が変わりますか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |