![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.878570 優しい時間さん(男性/56歳) 2014/10/02 13:53:00 |
人は多くのものを望んだり、求めたりします。 でも、そんな中で手にいれられるものなどほんの一握り。 人生は長いようで短い。限りがあるのもまた人生。。。。 旦那は単身赴任。。。休日には帰宅。 貴女はパート?しながら子育て。。。 彼は家事や育児には不参加。。。でも、2人めのお子を望まれている。 貴女は今の現実に困窮されていて、生活に余剰がなく2人めを望んでいない。 相反するお2人。 お2人共、疲れておられると思いました。 疲れているときは、どうしてもこころ穏やかになれないものです。 ほんの些細なことでも勘に触ります。 でもね。。。「それ」が危険信号。イエローカードなのです。 彼は単身赴任で別の街で家族と離れて家族の為に仕事に従事なされています。 貴女も旦那の留守の中、家庭を守り、子育てに翻弄なされています。 お互い賢明なのです。孤独なのです。 そんな自分たちを、少し「俯瞰で眺めてみましょう」。 貴女は旦那を。。。旦那は妻のその姿を。。。 少し違った景色に見えてきませんか?。 狭い意識の籠の中で争えば、こころは困窮されもします。 お2人は過去に愛し合い、添い遂げられ、一人のお子さんを授かりました。 旦那はリストラにあうこともなく仕事にも恵まれ他所で一人頑張っておられます。 貴女も母親として家内を守り、育児に仕事に頑張っておられます。 それを「美徳(歓び)」と思うことです。 求め過ぎてもならない。。。得たものを粗末にしてもならない。 人はね、個人によって簡潔するものではござません。 人との関係によって成り立っています。 それは、国家であれ、企業であれ。家庭であれ。。。 2人めを望まない貴女、2人めを望む旦那。。。 折り合いをつけることですね。 平方根を見出してください。 「選択」をするということは、何かを「犠牲」にしないとならない。 誰かを「愛する」ということは、誰かを「愛さない」ことなんです。 よく考えてみてくださいね。。。 今ある歓びを見つけだしてお二人(いや三人か)が、幸せであることを祈ります。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |