![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.867011 満月さん(女性/61歳) 2014/06/21 16:45:08 |
わかさん。 こんにちは。 なんだかこの文章を読んで涙が出そうになりました。 人から、暴力を受けるということは、痛いのはもちろん、悲しく惨めなことです。 あなたのお母様は、どんな悪いことをしたのでしょう。 何があったにせよ暴力は、なにも解決しません。 そしてエスカレートしていくのが怖いです。 あなたはお父様のことを尊敬している。正義感があり、家族を守ってくれていると言われていますが、 お母様は家族ではないのでしょうか? お父様の心配をするより、お母様の心配をしてあげて欲しいと思いますが…。 お母様の方こそ、体も、心もボロボロでしょう。 夫が妻に暴力をふるうことを「おかしい」と思う私がおかしいのでしょうか。とあなたは書かれていますが、 あなたなら、結婚して、毎日暴力をふるわれて耐えられますか? これはほんとうに難しい問題で、すぐに解決できるような問題ではないと思いますが、 子供さんたちに、暴力をふるったりしないのなら、お父様が落ち着いている時に、「尊敬しているお父さんが、お母さんに暴力をふるっているのを見るのがつらい。」など、自分の思っていることを伝えてみてはどうでしょうか。 そして、もしまわりに信頼できる親族がいたら、相談してみるのもいいと思いますよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |