悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.846346
パトリオットさん(男性/35歳)
2013/12/11 04:57:09
タイトルの30歳以上っていうのは、あなたの上司がその年齢ってことでしょうか?
それなら、まあ俺でもいいですかね

仕事に対する姿勢についてちょっとだけ

新人教育をしたことの立場である自分から言わせてもらうと
何でもかんでも「分かりません」「教えて下さい」と言ってくる奴は、正直うざいです

勿論、初めてやるような事はちゃんと教えますよ
でも自分で調べたり考えたりもしないで、すぐ聞いてくるような態度ばっかだと
かなりイラっときますね
あと、以前教えたことなのに同じことを聞いてくるなんてのは、もう論外中の論外です

ゆーさん、その辺は大丈夫ですか?

大丈夫であるという前提で

お局さんには、仕事頑張ってますアピールでいいでしょう
ただ「教えて下さい」より「~でいいんですよね?」みたいに
自分はちゃんと分かってるけど、それが正しいかどうかジャッジして下さい的な
聞き方だと、上司は「こいつ成長してるな」と好印象を抱きがちになります
その上で、今あなたがやってるお局に対するアプローチは今後も続けていいと思います

もう一人の上司には、仕事における悩みを聞いてもらう役割を担ってもらいましょう
個々の仕事内容に関する質問ではなく、もっと総括的な目線で話を聞いてもらうことで
上司は部下であるあなたに対し、親身になってくれるはずです

来年になれば、あなたも「先輩」の立場になるでしょ?
新人気分は、そろそろ卒業しましょうね


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.