![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.846052 ロビンさん(女性/41歳) 2013/12/08 00:31:23 |
今は保育園ママさんより、幼稚園ママさんの方が、そういう機会が多いようです。 問題は別のところにあると私は思います。 あなたの奥様は、この集まりをどのように感じていらっしゃるかが重要だと思います。 @出来れば勘弁してほしい。 Aたまになのだから、楽しみたい。 Bあなたが眉をひそめるのを感じて、本当は楽しみたいがあなたに遠慮しながら出掛けている。 奥様の本心がどこにあるかで、この問題は深みが変わるように思います。 Aならば、たまにはハネをのばすのも良いのではと私は思います。 Bは、奥様の本心を知るためにも是非ご夫婦で本音を話し合う良い機会にしてはと思います。 問題は@です。殆ど全員参加ということで、嫌々参加しているケース。 現代は、群れていないと不安という妙な空気が、特に幼いお子様を持つ親御さんに有るように思います。不安や恐怖から、不本意ながら付き合うケース。 母親達がこのように人間関係をわたる姿を見たら、子供達だって真似をし、外れるとイジメというような、悪いパターンを作っているように私は思います。 あなたの奥様が@だった場合、やはり同じ考え方の親御さんを探してでも、無理に迎合シないことだと思います。無理はストレスになります。 あなたの奥様がAかBなら、たまになら許して差し上げて下さい! ちなみに私は旧友達となら、たまにはハネをのばしたいと思いますが、ママ友や仕事関係は無理に付き合わず、似た仲間と共にパスします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |