![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.841171 ミラさん(男性/44歳) 2013/10/24 21:21:17 |
毎回のように、お互い声をあらげるようになってしまうので、毎回体力的にも精神的にも参ってしまいます。 ↑ じゃあ喧嘩せんかったらええがな。 旦那さんは、合理的主義者で、私はかなり感情に左右されやすいタイプです。 ↑ 女特有の感情的な性格が、喧嘩の原因とちゃうか。 私は、旦那さんに理解して欲しいから ↑ まず旦那の事を理解すべき。 私は、旦那さんに理解して欲しいから、毎回のように流したくもない涙をボロボロこぼして訴えてるのに。 ↑ 泣かんかったらええがな。 女はすぐ感情的になるから、そういう自分の悪い所を改善したらええがな。 目の前で自分の妻がボロボロ泣いても、男の人って何も感じないんですか? ↑ はっきり言って鬱陶しいだけや。 男勝りな暴言吐いて、喧嘩ばっか吹っ掛けてくるのに、都合が悪くなったら泣いて、「女」を利用する。 「ちゃんと聞いて!理解して!」と訴えても、 ↑ 聞いて欲しいんやったら、落ち着いて話し合いしたらええがな。 私は、自分を分かってほしいだけで、 ↑ 分かってほしい分かってほしいばっかやな。 自分の事を分かってもらおうと思うんやったら、まずは旦那の事を先に理解するべきや。 私の言ってること、おかしいですか? ↑ もうなんか小さい子供が駄々こねとるみたいやな。 私はかなり感情に左右されやすいタイプです。 ↑ これが喧嘩の原因になっとるねんから、喧嘩したくないんやったら、旦那に要求する前に、まずは自分の悪い所を改善すべきやと思うで。 旦那の気持ちは、いちいち喧嘩ふっかけてくるなよ。とか、ヒステリックにぎゃーぎゃーわめくなよ。って思っとるかもしれんな。 私の事を分かってよと言う前に、旦那の気持ちを理解すべきやと思うで。 一言で言うと自己中。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |