![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.814926 花子さん(女性/22歳) 2013/04/19 23:54:32 |
理想ちゃんの意見、よく分かります。 私も父がいない。 今でも父親が欲しい。もうこの世にいないから諦めが付くけど、どこかで他の女と暮らしているなんて、嫌。 母はずっと私たちを育ててくれたけど、人生、楽しかったのかな?やりたいこと、もっとあったと思う。 父がいなくて、 子供たちはみんな不登校ニートひきこもりを経験して、警察に捕まって、無職なんですよね。 それはなんてったって、離婚の理由が分からなかったから。 兄弟たちはいろいろ巡らせては親を恨みましたね。 私は仲裁ですから、壊れそうな母を見て、兄弟で一番親孝行をしました。甘えずに頑張りましたよ。その結果、甘えられなかった過去が今を苦しめています。結局本音を親に言った事がなく、理解されず、親と不仲になりました。 父は離婚後に亡くなっていますが、うちは愛人ではなく、母の未熟さが原因でしたが、 子供にとって、親を失っていい理由なんかどこにもありません。 理想ちゃんとは事情も異なりますが、この世に一人の親に、もっと甘えたかった。泣いたって、もう過去には戻れない。もう壊れたから。居ないから。 それに、過去のせいにしちゃいけない。それも私にとって苦しみだった。すべては自分次第だから。 離婚するまで、そして離婚して父が亡くなっても、自分の家庭を不幸だと思ったことはありませんでした。むしろ幸せな家庭だと思っていました。 でも、友達に『不幸だね』って言われて…なんか新鮮でしたね。 子供にはそんなもんです。家族の幸せって。みんな揃っていたら幸せなんです。 親の怒りとか悲しみとか、全部見てますけど、子供は親の期待に答えます。 親のために生きるんです。ずっと付いていきます。 そんなもんです。子供って。 大人の事情に振り回されても、唯一の親でした。だから一つ、裏切らないで欲しい。努力をして欲しい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |