![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.810966 アストラさん(女性/65歳) 2013/03/11 14:04:04 |
さらさん、 お母様は仕事でストレスなどもあるとのようで、 さらさんは状況をよく理解されていますね。 ただ、人には誰でも多かれ少なかれストレスがあり、 そのストレス発散の対象が子供への暴力という状況は 自然ではないです。 子供に対する家庭内暴力はすべて加害者が瀕する そのストレスから始まり、危険で、軽視出来ない問題です。 事態の悪化で警察へ通報するのは、お母様に自分で 判っていない家庭内暴力者であることを知らせるためです。 警察より、さらさんとお母様が別々に事情聴取されます。 告訴などが絡まなければお母様の仕事先は関係ありません。 通報され、1回目は注意を受けるだけでも、 お母様には良い薬になるはずです。 要は、さらさんが暴力の対象から抜け出すことが先決。 どちらかが(母あるいは子)エスカレートした状況で 重症の傷を負う前に問題解決へ向かうことが大切です。 とりあえず、お母様には平静をたもさせながら、 生活されてみることですね。 さらさんには自立が将来の対象です。 頑張りましょう。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |