![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.805165 匿名さん(女性/43歳) 2013/01/07 17:33:59 |
私はずっと旦那に頼ってばかりで自分では何もできなかったように思います。結婚生活も長くなると、慣れてしまい、それが冷たくなったように感じたのかもしれません。旦那は夫婦は空気のような物と常に言っていたので、一緒に出かけなくても、レスでも、会話が無くても、いるだけで夫婦でしょ?とよく言われました。そこが考え方の違いでおかしくなってきたのですが。子供がいない問題も、初めはなるようになると言っていたのに、養子をもらいたいと言い出し、私は反対で、実家の自己破産も旦那は自営業なのでしわ寄せが来るのが怖いらしく、そのうち旦那だから面倒見ろと言われるのではと気にしています。私も自分の意思がなく、人に言われると揺れてしまう性格でどうしたいのかはっきりしないのに行動してしまったので今になって悩んでしまいました。旦那は離婚を切り出した時、まだ家にいてもいいから先に離婚届出してもいいか?といったので女がいると思います。なので私に気持ちは無いと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |