![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.802270 ミランさん(男性/39歳) 2012/12/05 01:28:14 |
あくまでも個人的な見解だが、貴方は正しいと思う。 100%信頼できる人はいないと思っていた方が自分を守れる。 但し友人、知人はともかく一部の例外を除いて…赤の他人に対しては尽くせない生き物なんだよ人間は。 何か出来るとしてもせいぜい綺麗事発言程度。 しかし…逆に身内や好きな人間に対してはとことん尽くせる生き物なんだが‥それもその時の家族の状況や、立場によって違ってくるもの 例えば遺産相続の話が出てきた時には家族でさえも争いが起きてしまうのは日常茶飯事‥この例1つを取っても身内でさえも警戒心や疑心暗鬼になるので、信用はお互いにない。 また職場や社会では信用されない人間は相手にされない現実もある。 社会では信用される人間には、それなりの評価されるだろう 勿論、建前上の信用だが。 信用にも建前と本心からの二通りあるが‥貴方の言ってる信用とは本心から信用できる人間がいるか、どうかだろう。 上記に記した例でも解るように本心からお互いに信用される人間とはいないに等しいのが解ると思う 夫婦でさえもある程度の年を重ねれば‥とは言うけど、人間の心は常に変化しているのが真実で人生どこに落とし穴があるか解らない。 男は綺麗な女性を見ると自然に目で追うが‥女性もまた新たな刺激的な男性に目を奪われるもの。 目だけで済めば良いが‥落とし穴に落ちた時は信頼関係など吹き飛ぶもの まだあるけど‥キリがないので、またいつか |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |