![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.802244 たいさん(男性/27歳) 2012/12/04 21:58:22 |
相手の顔をうかがって頑張るのは良いことだよ♪ホントだったら頑張って相手が喜ぶように役にたちたいんでしょ! だったら次回からは、病院調理をやりたい気持ちはあるのですが、以前に体調を崩して迷惑かけてしまったことがあり、今回は誠に申し訳ございませんが、 学校給食の方をお願いします。今後、学校給食の方も慣れ、私自身成長して、病院調理の方もできるようになりましたら、そちらの方に移動させていただけたらと思います、くらいなことを伝えればいいさ。 頑張れることなら頑張りたいって気持ちは、上手く言葉を考えて相手に伝えるようにすればいいさ。 できないことをただできないだと、あっそもそもやりたくないんだとしか受け取られないから、やりたい気持ちはある!ですが、今の自分では力不足になってしまうことをお伝えすればいいよ。 明日伝えるときは、嘘をつきましたごめんなさいじゃなくて、面接中やりたいという気持ちから以前体調を崩してしまった病院調理を選択してしまいました。大変申し訳ございませんでした。改めて、帰宅後考えたところご迷惑をお掛けしてしまうのではと思いましたので、今回の内定はお断りもしくは、学校給食のほうで再度ご検討いただけないでしょうか。のような感じに伝えるといいさ。しっかり申し訳ないという気持ち、しゃべり方でね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |