![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.801839 匿名希望さん(女性/40歳) 2012/11/30 06:59:12 |
障害のある子の親です。 私の場合、出生前に異常がわかっていたわけではなかったので 選択の余地はありませんでしたが… 命は重いから、諦めたことを一生悔いて生きろ、という意見も理解はできますが、賛成はしかねます。 一人の障害児とともに人生を歩む苦難は想像以上です。 それで離婚をして、結局は実家の祖父母がみる羽目になったり、 施設に追いやったり。 うちは主人に理解があり、協力してくれているのでなんとかもっていますが、 自分たち夫婦で追いきれない責任だから、と回避するのは、ひとつの策として有効です。 最後まで他人に頼らず、育てきれる覚悟以外にも、その能力、経済力もなければ無理です。 そこらへんも考えた上で、命は重い、といってください。 ほかの人の人生も狂わせるんですよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |