悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.799555
レディーガガさん(女性/25歳)
2012/11/06 01:10:24
離婚したら必ず男性が慰謝料を払うと思っている女性が多いですが、大きな間違いですよ。
女性の方に慰謝料を支払わなければいけないような理由があった場合は、女性の方が慰謝料払う義務がありますし。
お子さんがいる場合は、養育費を払う義務がありますが、仮に男性がお子さんを引き取った場合、女性である元妻が養育費を支払う義務があります。

どちらも不貞行為やDVなどの有責行為が無い場合でお子さんもいない場合は、慰謝料も養育費も払う必要ありません。
お互いに不貞行為やDVなどがある場合も、慰謝料を払う必要はありません。
それと、離婚した相手の生活費なんてものは、全く払う必要ありません。
だって離婚して他人になったのですから、他人の生活を見る必要などありませんし。
お子さんの生活の為の費用は養育費です。
それ以上のものを支払う義務はありません。

貯金があれば財産分与ですね。
結婚した後に生活の為に借金した場合も、二人で返済する事になります。
女性だけ借金がチャラになる事はありません。

男女平等の世の中ですから、男性にだけ責任があるわけではなく、女性側にも責任がありますからね。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.