![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.770593 ちび太さん(女性/34歳) 2012/04/27 21:45:46 |
ソロモンさん ありがとうございます。共感していただいて嬉しいです。 幸い同居ではないです。 そうなんです。義母でも嫌だとは思いますが、義父というのが もっと厄介なんです。友人に一度相談してみましたが、 その友人には、「お義父さんって味方になってくれるもんじゃない? お義母さんの方が女同士で厄介よ」って言われてしまいました。 うちの場合義母と義父が逆転している感じで、義母は全くと言って 良いほどノータッチなんです。 義母と2人で遊びに来るなら話は別ですが、お酒飲みたさに、 義父が一人で来たがるんです。義父は単独行動が多くて、 過去に夫に対する無理な相談も、義母の耳には入っていないと 思います。 妊娠・出産・育児という場面に立っても普通義母でも抵抗が あるはずなのに、義父が関わってくるとなると・・・・ 考えるだけでゾッとしてしまいます。 夫の父親だけど、私にしてみれば、血が繋がっていないだたのおじさんと 何ら変わりないんですよね。。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |